2025/10/18 - Admin
[Kiaisoft x ハノイ工科大学 情報通信技術学院(SoICT)] IT業界の若手育成で協力
2025年10月16日、Kiaisoftはハノイ工科大学 情報通信技術学部(SoICT)の代表団をオフィスに迎え、懇談を行いました。この会合では、新たな協力の可能性を模索し、学生が企業環境に触れる機会を広げ、IT人材育成の質の向上に貢献することを目的としています。

意見交換会では、両代表はインターンシッププログラムや学生支援に加え、研修・研究・イノベーションにおける協力拡大など、様々なテーマについて議論しました。これらの取り組みは、大学と企業の連携をさらに強化する実践的な方法として期待されています。

 

 

SoICT側の代表者:

  • ディン・ヴィエット・サン博士(副学長/学校経営陣代表)
  • ファム・ゴック・フン博士(情報通信技術学院イノベーションセンター所長)
  • グエン・アン・フン博士(情報通信技術学院イノベーションセンター副所長)
  • グエン・ミン・フエン氏(企業連携部門担当者)

 

 

Kiaisoft側の代表者:

  • ヴー・ディン・タン氏(代表取締役兼最高技術責任者)
  • レ・ヴァン・トゥン氏(最高財務責任者)
  • リー・ゴック・サン氏(ソフトウェア開発第2部 部長)
  • グエン・ミン・ヒエウ氏(採用・研修チームリーダー)

 

 

この会合を通じて、両者は学生が実践的な経験を積むことのできる場がないか共に模索し、教育および研究分野での協力関係をさらに強固なものにできないか話し合いました。今回のイベントは、Kiaisoftとハノイ工科大学 情報通信技術学院(SoICT)との関係をさらに強化するだけでなく、IT業界の若手人材育成における新たな可能性を切り拓くものとなりました。